トップ > てくてく中津川 > 今月放送分 > 2月14日のてくてく岐阜歩き中津川は...?中津川市苗木出身の「可児徳氏」ご存知ですか?

2月14日のてくてく岐阜歩き中津川は...?中津川市苗木出身の「可児徳氏」ご存知ですか?

2月14日のてくてく岐阜歩き中津川は...?中津川市苗木出身の「可児徳氏」ご存知ですか?

ドッジボール。
得意だった人もそうじゃなかった人も、
きっと小学生の頃に一度はやったことがあるはず。
そして、ドッジをやるために学校に通っていた・・・
という人もいるのではないでしょうか?
小学生たちの心をつかんで離さない球技「ドッジボール」を
日本に紹介したのが、
中津川市苗木出身の可児徳(いさお)氏なのです。

ドラマ「いだてん」にも登場する可児徳氏について。
中津川市遠山史料館 の千早先生に伺いました。

エフエム岐阜


中津川市苗木出身の可児徳氏。
ドラマでは、嘉納治五郎氏の片腕として、資金面のやりくりに常に頭を痛めているような...。
実際の可児徳氏は、東京高等師範学校の助教授で徒歩部部長として、
第1回箱根駅伝では見事優勝。
日本初のオリンピアン 金栗四三氏の育成に尽力しました。

今回、てくてく岐阜歩き中津川では2回にわたり、
中津川の偉人 可児徳氏についてお送りいたします。

1回目放送 2月14日(木)18:30~

2回目放送 3月21日(木)18:30~


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check

2019-02-14 放送  [今月放送分]  投稿者:恵那山ねっと編集部



最近の放送

2025-02-21 放送
2月21日のてくてく岐阜歩き 中津川は...サイバー犯罪から身を守れ!
2025-02-14 放送
2月14日のてくてく岐阜歩き 中津川は...付知町の名店「南陽軒」
2025-02-05 放送
2月7日のてくてく岐阜歩き 中津川は...「苗木城築城500年」キャッチフレーズ募集について!!
2025-01-31 放送
1月31日のてくてく岐阜歩き 中津川は...中津川六斎市!
2025-01-24 放送
1月24日のてくてく岐阜歩き 中津川は...ちこり村の恵方巻き!

もっと見る


イベント情報(恵那山.cotocoto)

このページのTOPへ