トップ > 恵那山ねっとアウトドア情報 > 恵那山
恵那山ねっとアウトドア情報
恵那山ねっとアウトドア情報 : 恵那山 一覧
中央アルプス最南端の秀峰。標高2,191m。
中津川市の東南部と長野県阿智村とにまたがるこの山は,江戸時代から美濃随一の名山として知られ、明治26年には日本アルプスの名付け親ウォルター・ウェストンが登り、深田久弥の「日本百名山」にもあげられ登山愛好家にも親しまれています。
もともとの名前は「胞山」と記され、伝説では天照大神が生まれたときの胞衣(えな=胎児を包む膜)をこの山に納めたのが始まりだと伝えられています。
山頂には恵那神社の奥宮本社、麓には前宮本社が置かれ、その由緒は「日本書紀」にまで遡り、日本武尊が東征の帰途、この恵那神社を参拝したと記録されています。
島崎藤村の「夜明け前」をはじめ、井上靖、杉本苑子らの作品のなかにもこの山が登場してきます。