

トップ > てくてく中津川
2月21日(木)のてくてく岐阜歩き中津川は...?母上 しばしお別れでございます。苗木遠山史料館 江戸時代料理復元シリーズ 25 大名接待料理復元展
日本史で習った天保の大飢饉や蛮社の獄、そして徳川家慶が第12代征夷大将軍に就任した天保年間。お伊勢さんのおかげ参りが大流行していました。天保10年、遠山家江戸の上屋敷にて、ひっそりと別れの宴が行われました。
中津川市苗木遠山史料館の人気展示 「江戸時代料理復元シリーズ 25 大名接待料理復元展」が始まります。お話は、中津川市苗木遠山史料館 所久繁館長です。
てくてく岐阜歩き中津川は 毎週木曜日 18:30~ パーソナリティーは志津利弘さんです。
江戸時代料理復元シリーズ 25 大名接待料理復元展会場 中津川市苗木遠山史料館 2階展示室会期 2019年3月9日(土)~3月17日(日)時間 9:30~17:00入館料 一般 320円 中学生以下無料展示説明会 3月9日(土)13:30~
- 2019-02-21 放送

2017-10-19 放送[イベント情報] [今月放送分] [観光]
10月19日のてくてく岐阜歩き中津川は...?江戸時代、中津川宿は情報ターミナルだった?!企画展「中山道中津川宿 幕末・宿場の大事件」
イベント情報(恵那山.cotocoto)
podcastの登録はこのバナーをiTunesに
ドラッグしてください
過去の記事
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 過去の記事