今月のおすすめ記事
トップ > タウンニュース > イベント 今月のおすすめ記事 > 【美濃さかした 花馬祭り】800余年の伝統を守る 岐阜県重要無形文化財 10月8日(日)開催。
【美濃さかした 花馬祭り】800余年の伝統を守る 岐阜県重要無形文化財 10月8日(日)開催。

平安末期から伝わる伝統の祭り。
神社の境内を馬が駆け回る、勇壮な奇祭です。
日にち 2017年10月8日(日)
場所 JR坂下駅前 坂下神社
祭りの起源はなんと平安末期。
信濃源治の武将 木曽義仲は平家追討を果たし、帝より征東大将軍の官位を賜りました。
この知らせを聞いた坂下の人々は歓喜してこれを祝い、馬の鞍に弊を付け音曲を奏でながら神社を参拝して義仲の戦勝を報告しました。
これが花馬祭りの始まりで、当初は戦勝の祝いでしたが、のちに五穀豊穣を願う祭りへと変わりました。現在も坂下地域の人々によって保存会を結成、祭りに使う馬の調教、馬を飾る花飾りなどが作られています。
坂下神社では、境内を走る馬の背から「花串」を奪い合い、庭先や畑に立てておく風習が残っています。
最近の記事
- 2018年03月30日 更新
- 【通行止め解除延期のお知らせ】恵那山黒井沢林道(市道484号)通行止め解除が延期がされます。
- 2018年03月29日 更新
- ★第111回六斎市★
- 2018年03月27日 更新
- 丸山金物店売りつくし閉店セールチラシ
- 2018年03月16日 更新
- 【MEETS TONO】ナゴヤでカンパイ!東濃の地酒と美濃焼。
- 2018年03月13日 更新
- 【第23回全国還暦マラソン 椛の湖2018】満開の桜の下で走るランナーを応援しよう!
イベント情報(恵那山.cotocoto)
過去の記事
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2011年9月
- 過去の記事