今月のおすすめ記事

トップ > タウンニュース > お知らせ 今月のおすすめ記事 > 【節分の新提案】節分おはぎって...?

【節分の新提案】節分おはぎって...?

【節分の新提案】節分おはぎって...?

節分が近づいてきました。

最近ではどこのご家庭でも「恵方巻」が定番になってきましたね。

さて、今年みさか食品から「節分おはぎ」という新商品が登場しました。

節分とおはぎの関係は・・・?

 

みさか食品


節分というと、「豆まき」ですね。

豆まきの定番は「大豆」です。

でも、そもそもは何でもよかったという説があり、小豆も豆まきに使われていたとか。

そのうちに、神事に使われる大豆が主流になっていったようです。

 

今年、みさか食品で発売された「節分おはぎ」は、

大豆から作る「きな粉」のおはぎと、昔はまめまきに使われていた「小豆」のおはぎの2個セット。

節分の福豆と福小豆を一緒に体の中に取り入れて、今年一年の無病息災をねがってみませんか?

 

みさか食品の節分おはぎをはじめ、恵方巻、中津川の郷土の味 大豆煮のご予約ができます。

詳しくは...こちら

予約受付期間 1月15日(木)~1月31日(土)

img_20150121183214.jpg


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check

2015年01月21日 更新 [お知らせ] [今月のおすすめ記事]  投稿者:こばち



最近の記事

2022年09月30日 更新
★第145回六斎市★
2022年09月21日 更新
中津川THE SOLAR BUDOKAN 2022(ソーラー武道館2022)準備進行中!
2022年09月01日 更新
★第144回六斎市★
2022年08月04日 更新
★第143回六斎市★
2022年06月30日 更新
★第142回六斎市★

関連記事

イベント情報(恵那山.cotocoto)

このページのTOPへ