お知らせ

トップ > タウンニュース > お知らせ イベント > 【3月の六斎市】3月3日(日)は六斎市。小さな春を見つけながら、中津川のまち歩きはいかがでしょう?

【3月の六斎市】3月3日(日)は六斎市。小さな春を見つけながら、中津川のまち歩きはいかがでしょう?

【3月の六斎市】3月3日(日)は六斎市。小さな春を見つけながら、中津川のまち歩きはいかがでしょう?

まもなく二十四節気の「啓蟄」。啓蟄啓戸「蟄虫(すごもりむし)戸を啓(ひら)く」の日のことで、地中に冬眠していた虫が目を覚まし、姿を現す頃とされています。
四ッ目川のしだれ桜の枝を見たら、小さな芽がついていました。
3月3日は桃の節句ですね。
中津川の市街地では3月の六斎市を開催します。

日時 3月3日(日)9:00~15:00
場所 中津川市街地

インターネットチラシもどうぞご覧下さい。


◆主な催し◆
☆ヨアケマエライブ
the_Canadian_Club_thumb.jpg

 

 

 

 

 

おめでとう!the Canadian Club★Uta-Tubeグランプリ受賞記念ライブ!
時間 11:00~
場所 中山道歴史資料館前

 



☆六斎市のれん巡りスタンプラリー
商店街の中に6箇所あるスタンプを集め、ガラガラ抽選に挑戦しよう!
時間 9:30~14:30
場所 六斎市会場内のどこか 抽選会は十六銀行横ポケットパーク



☆中津川市道の駅ネットワーク
s-RIMG0045_thumb.jpg

 

 

 

 

 

 

道の駅の人気商品、おすすめ品を販売します。
そして・・・夕森ファームのつきたて餅の無料配布も開催。
つきたて餅の配布時間 11:00~ 12:00
場所 中山道歴史資料館付近

ほか


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check

2013年03月02日 更新 [お知らせ] [イベント]  投稿者:こばち



最近の記事

2022年09月30日 更新
★第145回六斎市★
2022年09月21日 更新
中津川THE SOLAR BUDOKAN 2022(ソーラー武道館2022)準備進行中!
2022年09月01日 更新
★第144回六斎市★
2022年08月04日 更新
★第143回六斎市★
2022年06月30日 更新
★第142回六斎市★

関連記事

イベント情報(恵那山.cotocoto)

このページのTOPへ