
トップ > チーフのブログ > お知らせ 文化 歴史 自然 観光 > 天神様の見事な彫刻、約360年前にタイムスリップ。
チーフのブログ
天神様の見事な彫刻、約360年前にタイムスリップ。

天神様の見事な彫刻、約360年前にタイムスリップ。
中津川旭ヶ丘天満宮 通称天神様、主祭神 菅原道真(すがわらみちざね) 祭礼日 7月25日 元は中津川宿横町にお祀りしてありましたが、寛文3年(1663)に新道(今の中山道)ができたので、その翌年に旭ケ丘に移転し本殿も新に建立された。 中津川地域では数少ない天神社の一つであり、「学問の神」として学生達の参拝、願掛けの絵馬も多く人気があります。 住所 〒508-0001 岐阜県中津川市中津川字山ノ田1361番地の2
#中津川天神様 #旭ヶ丘天満宮 #彫刻 #木鼻 #中山道中津川宿 #中山道歴史資料館 #六斎市 #地歌舞伎街道 #飛騨街道 #下野庚申堂 #加子母大杉地蔵尊 #中津川の観光 #恵那山 #苗木城 #恵那山ねっと #enasan #文覚上人 #下野庚申堂 #インスタ中津川



最近の記事
- 11月10日 更新
- 茅葺き屋根と紅もみじの風景。
- 11月09日 更新
- 晩秋の候
- 11月08日 更新
- 赤紅葉と青紅葉の風景
- 11月07日 更新
- 中津川市神坂湯舟沢のカラフルな紅葉、
- 11月06日 更新
- 百名山恵那山とひょうたん池
イベント情報(恵那山.cotocoto)
過去の記事
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 過去の記事