
トップ > チーフのブログ > お知らせ 文化 歴史 自然 草花 観光 > 一月のウメモドキ
チーフのブログ
一月のウメモドキ

一月のウメモドキ
ウメモドキは漢字で梅擬。名の由来は、実を紅梅に見たてたという説と、葉がウメに似ているための二説があるという。実は鳥が好んで食べるが、残った実は時と共に光沢を増し、翌春まで皺々になって枝に残る。(Wikiより)
#ウメモドキ #梅擬 #赤い実 #生花 #茶花 #リース #中津川の観光 #恵那山 #苗木城 #enasan #六斎市 #栗の郷中津川 #インスタ中津川



最近の記事
- 01月17日 更新
- 一月のウメモドキ
- 01月16日 更新
- 絶景山城日本一苗木城跡、別名霞が城。
- 01月15日 更新
- 01月14日 更新
- 01月12日 更新
- 中山道落合新茶屋夕陽の丘
イベント情報(恵那山.cotocoto)
過去の記事
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 過去の記事