
トップ > チーフのブログ > お知らせ 文化 歴史 自然 観光 > 乙姫岩と竜宮伝説
チーフのブログ
乙姫岩と竜宮伝説

中津川市山口の木曽川に架かる乙姫大橋の下流約300メートル、川の中にそそり立つ巨岩。岩の上には松が生え、お堂がある。浦島太郎伝説の地で、一帯は龍宮峡。かつての景観はさらに優れ、料亭もあって桃源郷とされていたという。上流に白砂の岸辺があり、下ることができる。橋の上は眺めがよく、解説板や浦島太郎像、乙姫像がある。(岐阜新聞より)詳しくはこちらもどうぞ → https://www.facebook.com/enasannet/



最近の記事
- 01月15日 更新
- 氷の馬籠梵天郷。
- 01月11日 更新
- 中津川駅前通りから苗木城跡が見えた。
- 01月07日 更新
- 中津川日の丸商店街
- 01月05日 更新
- 中津川美味しいお昼ごはん 1月5日は仕事始めのお弁当
- 01月05日 更新
- お正月の苗木城跡、続日本100名城。
イベント情報(恵那山.cotocoto)
過去の記事
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 過去の記事